私はあなた方の健康のために、さまざまな手技・技法を駆使して治療に励んでいます。
そのため背景に、「人の身体には自然の自己治癒力があり、常時、良くなろうと働いている」という考え方を持っています。
例えば、風邪をひいた時、しっかり食べて体を温めて良く寝ていれば、薬を飲まなくても自然と治ります。
これは私達の持つ自己治癒力の働きによるものです。
外から見えませんが、体の中でもこれと同様に、身体はいつでも正常な状態に戻るように働いているのです。
そのため、進行性(がんなど)、先天性(生まれつき)、などのもの以外は、あなた方がお困りの大半の不調は、通常は時間の経過によって良くなっていくはずです。
ではなぜ、例えば肩背のこりや腰背痛、そして外反母趾などの慢性的な症状は、時間が経過しても良くならずに長期間患ってしまうのでしょうか。
それは先に話した自己治癒力の考え方からいうと、休息を十分に取らずに無理を続け、風邪をこじらせて肺炎にしまうように、「治ろうとする力より強く、毎日患部に負荷のかかる悪い行いをしてしまっている」からとしか、考えられません。
糖尿病の人が、治療期間中にもかかわらずデザートバイキングをやめていないようなものです。

これを、肩こりや腰痛などの身体の運動疾患でいえば、「身体に負担となる立ち方や歩き方などの良くない動きが習慣化している」ということになります。
ここまで話で、ご自分の歩き方の誤りの可能性に気付く方もいらっしゃいますが、慢性的な痛みを抱える方の中には、「いや、私は姿勢には気を付けている」とおっしゃる方もいらっしゃいます。
そんな方によくよく振り返っていただきたいのは「正しい姿勢や正しい動き方を、どこかでしっかりと教えてもらったことがあったか」ということです。
正解を知らなければ、それに改善しようがないですよね。
私たちの多くは、きちんと正しい姿勢や歩き方を習ったことはなく、ネットやテレビからの知識、もしくは特に理由もなくこれがいいのではといった、あやふやな情報をもとに気を付けているのではないでしょうか。
ネット等で伝える多くの情報は、リソースのわからない不確かな情報も多いです。
テレビについても、スポンサーなどの含意が影響しているなどで、確かな情報ばかりとは言えません。
もしもあなたが「これが正しい」と考えていた姿勢や歩き方などが間違えていたとしたらどうなるでしょうか。
いくら身体が治ろうとしたとしても、間違った認識・努力によって起こる毎日の負荷によって治り切る前に引き戻され、負のスパイラルに陥ります。そうして慢性症状が固定化されてしまうのです。
これが長く患い続けている症状の根本原因というわけです。
特に歩き方というのは、教えてもらうチャンスのめったにないものです。
たとえ歩き方を教えてくれるという場所を見つけたとしても、きっとそれは、大都市の美しさだけを扱うモデル歩行を教える教室くらいではないでしょうか。
そのため、外反母趾やひざ痛等、足の疾病を長く患っている方はとても多いのです。
よって、もしあなた方が足に関係した諸々の症状を元から改善したいと思うなら、「間違った歩き方」という生活に根付いた悪き習慣の問題を、正しい動きに修正することが必要不可欠です。
足の医療の先進国、アメリカの足病理論や生体構造力学を基に、私たちは身体に無理のない、体のつくりにあった歩き方を研究し、身に付けやすい教え方も含めたプログラムを作りました。
こうして出来た私たちの改善プログラムは、現在の状態を改善するための「整体の施術」と、その改善された状態を持続させ再発を防止するための歩き方を中心とした「生活習慣指導」の二つを柱に、”本当の意味での根本改善を目指す治療院”として、お体にお悩みの皆さまの回復をサポートしています。